赤土
第一級快楽的平和主義思想CREW。青い海、青い空、爆弾が眠る島、琉球民族レペゼン。
2009年、それぞれ県内外で音楽、夜の活動をしていた地元の仲間が自然と集まり結成。
2010年にはHIP HOP・REGGAE・HORD COREをチャンプルーさせた県内最大規模のMIXTURE PARTY【ANQR】をスタート。
同年、その勢いのまま那覇の老舗CLUB、LOVEBALLの経営を任され、約7年間で数えきれない程のアーティストやパーティを招集し、全国にその名を響かせる。
2012年には、自主レーベル【AKAZUCHI.REC】を立ち上げ、世間様に作品をBOMB。
その頃から海を渡り、全国でLIVEツアーを開始する。
2017年12月、惜しまれながらも突如として沖縄LOVEBALLの歴史に幕を閉じたが今年2018年、NEXT LEVELの階段を駈け上がり3年ぶりとなるANQRの開催や赤土47都道府県ツアーをスタートさせるなど、赤土CREWの快進から今後も目が離せない。
- RITTO -
人間、59式、沖縄県石垣島生まれ、那覇は曙ゲトー育ち。
幼い頃からギタリストである父親の影響で音楽と隣り合わせの生活を送る。
17歳の頃にラップをスタート。
2006年Libra Records主催による"ULTIMATE MC BATTLE"に沖縄から初出場を果たす。
その後、自主制作音源『STARTING POINT』『生きてる力』を発表。
2009年、仲間と共に「赤土」を結成、破壊と再生を繰り返す。
2013年、自身初のフルアルバム「AKEBONO」を解放!
2014年、EP『Mi far Yu』発売。
2015年、7インチバイナルでOLIVEOILとの「Ningen State Of Mind Pt.2」をdisunion下北店から、FReECOolとの「umui」をSOULPOT RECORDSから、J.A.K.A.M. a.k.a.MOOCHYとの「NEW DAY」をCROSS POINTからそれぞれリリース。
2017年、OLIVE OILとのアルバム『アブサン 2014~2017』をリリース、クラブ~野外フェスを含む全国20ヶ所を超えるツアーを敢行。
また加山雄三生誕80周年記念REMIXアルバムではRITTO×ALTZ名義で『夕陽は赤く』をREMIX。
2018年、BEGINが制作したオリオンビール創立60周年記念シングル『ソウセイ』ではラップを担当。
音のフィールドを自由に駆け抜け活躍中!
- DJ 4号棟 -
1984年生まれ。平凡ながらに音楽を聴き日々過ごす。2004年頃VinylとPartyを求め上京。様々な音楽、箱、DJに触れる機会を得て現場を渡り歩き2013年に帰沖。帰沖後は赤土クルーと活動を共にしRITTO&HiNaLowのBACK DJも務め、唯一無二のパーティを行っている。HipHop/Abstract/Electronica/Beat Musicを軸に曲を掘り起こし感情とグルーブを詰め込みEffect~Mix。
- HiNaLow -
2012年結成。那覇のストリートを軸に構築されたTA-DAとAYUKAからなる2MCユニット。2014年ファーストアルバム「BLOOD&BLAQ」をリリース。同年、赤土クルーでの10日間に渡る関西&福岡ツアーを行う。2015年、TA-DAのソロEP「MARYJANE」、AYUKA「FROM 90' TILL INFINITY」をそれぞれリリース。同年、渋谷asiaにて赤土クルー企画&主宰パーティー "AKA" を開催し大盛況を収める。2017年現在までに北は北海道、南は石垣島まで、数々のライブを敢行。約3年振りとなるセカンドアルバム「I MA I」を満を持してリリース。
0コメント